平日
9:00~13:00・15:00~20:00
土曜
9:00~14:00(日曜祝日休診)
夜間
20:00~24:00(完全予約制)
※受付は30分前までにお願いします。
※ご予約は平日の診療時間内にお電話ください。
平日夜20時まで診療
駐車場12台分完備
自賠責保険(交通事故治療)
平日
9:00~13:00・15:00~20:00
土曜
9:00~14:00(日曜祝日休診)
夜間
20:00~24:00(完全予約制)
※受付は30分前までにお願いします。
※ご予約は平日の診療時間内にお電話ください。
平日夜20時まで診療
駐車場12台分完備
自賠責保険(交通事故治療)
2017.09.17
当院でも一番多い疾患は腰痛です。
国民の10人に1人は腰痛であると言われています。
成人の方ではもっといるかと思いますし、高齢者の方ではそれ以上ではないかと。
まさに国民病です。
こんなにも腰痛患者がいるのに腰痛の原因を勘違いされてる方がとても多いです。
では、腰痛の原因ですが85%は原因不明だそうです。
整形外科でレントゲンやMRIなどで検査してもほとんどの腰痛の原因はわからないってことです。
画像診断では骨の変形やヘルニアなどは出るかもしれませんが本当にそれが腰痛の原因かは疑問に感じます。
なぜなら、腰が痛くない人でもMRIをすれば変形、ヘルニアはあるからです。
これって変ですよね?
ですが、多くの患者さんはそれを鵜呑みにして骨が変形しているから腰痛なんだと勘違いされています。
最悪、手術しても治らないなんてこともありますし。
では、腰痛の原因はどこにあるのでしょう?
85%は腰に原因がないのであれば他の場所に原因があるという事です!
そこを治療していかなければ腰痛は治りません!
腰に湿布を貼ったり、マッサージをしたりしてもあまり効果はありません。
悪化する場合もあります。
もっと視野を広くして腰痛治療を行わなければ改善しません。
どんな症状でも人それぞれ原因は違います。
腰痛も同じです。
これをすれば腰痛が治る、と言ったものはないのです。
画像診断を100%信じるのではなく、もう少し違う角度から腰痛を考えてくださいね!
平日
9:00~13:00・15:00~20:00
土曜
9:00~14:00(日曜祝日休診)
夜間
20:00~24:00(完全予約制)